作詞:富樫明生 作曲:富樫明生 編曲:富樫明生 歌・ラップ:m.c.A・T
公式タイアップ:日清製粉『'94マ・マーパスタ』CFソング
1994年10月21日発売 (avex trax)
m.c.A・Tの通算4枚目のシングル作品。
1994年に入ってからは怒涛の3枚目のシングルであり、前作「Funky Gutsman!」からは4ヶ月ぶりのリリース。
8cm CDに明記されている公式タイアップ以外にもテレビ朝日系「ノーメイク MAKE UP」オープニング・テーマなど複数のタイアップがあり
当ページ管理人の地元北海道ではHTBの深夜番組「モザイクな夜」のエンディング・テーマにも使用されていた。
楽曲形態は、アップテンポなオールドスクール系のビートに、随所にDJのレコードを滑らす様な効果音が入っている。
ラップ部分はギターのカッティングが控えめに入り込んでおり、歌部分のキーはかなり高い。調子はAマイナー。
EAST END等の他のパフォーマーも含めて1994年頃から徐々に浸透してきた日本語ラップをより活気づけた曲のうちの1つであった。
注意:この部分は、曲に関する個人的な思い出やエピソードを長く語っちゃっています。
特に興味のない方は、適当に流していただいてOKです。
人の思い出話に興味のある方だけじっくりと読んでみてください。
この曲を初めて耳にしたのは、当時の私のレギュラー視聴番組だったHTBの深夜番組「モザイクな夜」でした。
高校2年生だった当時は、平日の夜中親が寝た後に居間にあるテレビでその番組を毎晩見ていましたが、
番組の終わりのスタッフロールが出ている時に、ミュージックビデオと一緒に流れていたのを見た時が初めてでしたね。
”おおーm.c.A・Tまた新曲出るんだ、楽しみだなあ”と思って、FM放送などのラジオでフルコーラスがかかるのを楽しみにしていました。
そして、土曜日の15時から放送されていた「サタデーホットリクエスト」でこの曲がやっとこさフルコーラスでかかりましたね。
そのFMラジオ放送は丸ごとVHSのビデオテープ(高音質のHi-Fiトラック)に録音する事ができました。
それから6日後に「風に叫ぶ」をそのFMラジオ放送を録音した音源から当時月一の頻度でJ-POPを寄せ集めて編集していたカセットテープ
「1994年10月のJ-POPS」の8曲目に入れ、そのカセットテープを高校時代の最大の学校行事であった修学旅行にも持っていきました。
ちなみに、修学旅行へ出発する1日前の1994年10月28日放送の音楽番組「ミュージック・ステーション」にm.c.A・Tが出演していて
「風に叫ぶ」を歌っていました。”修学旅行頑張ってこいよ”と励まされているようですごく嬉しかった記憶があります。
修学旅行中には、バスや新幹線での移動中や、ホテルで部屋に戻って一息ついた自由時間などにヘッドホンステレオで「風に叫ぶ」を聴いていました。
この曲のミュージックビデオではトンネルをくぐるのを早回しにしている様なシーンがあるのですが、
ちょうど移動中のバスで東京の首都高のトンネルをくぐっている最中にイヤホンからこの曲が流れていて、しかも
両脇のオレンジ色のライトの感じとかがミュージックビデオに出てきたシーンと似ていたので、何だか嬉しくなった記憶もあったりします。
ミュージックビデオは当時はまだ発売はされていなかったものの”モザイクな夜”の番組終わりで流れていたのでそのシーンを思い出したのですよね~修学旅行から札幌に帰ってきた後は、そのカセットテープを家庭学習の合間の休憩時間や自由時間にCDラジカセ、もしくは
編集を行ったSONYのカセットデッキ「TC-FX5C」で再生して🎧で聴いたり、学校帰りの道のりでヘッドホンステレオで聞いていました。
次の月の編集であった「1994年11月のJ-POPS」にも入れて、札幌の市街地が雪化粧する直前ぐらいまでは聴いていたなあ~
いやあ~懐かしいなあ~
ちなみに、2007年に発売されたベストアルバム「m.c.A・T Best Singles+」にはこれまでのミュージックビデオ集のDVDも付いていたので
私はそれを迷わず購入しました。そして今もそのDVDを見て当時を懐かしんだりしています。
1994年10月のJ-POPS+修学旅行特別編集 *1994.10.27完成 |
1994年11月のJ-POPS *11月中旬作成 | October Selection '91~'94 *1995年リメイク |
外出用10月特別編成◇TKプロデュース曲 *1995年10月下旬完成 |
1994年10月(J-POPS),他 *1996年リメイク | OCTOBER SELECTION #2 (1997.10.7.TUE) *1997年MD版リメイク |
October Selection '94~'96 *1999年リメイク | 199410.m3u *2002年音楽プレイヤー用playlist |
注意:以下のリンク、バナー等は広告です。
楽曲の視聴や購入を検討されない方は広告主様のご迷惑になりますので
無用なご利用はご遠慮ください。